昨日ツイッターで更新する予告をした記憶があるんですけど、バイトだったのですっかり忘れてました(笑)
ということで、更新する予定だった今年の夏イベ についてまとめていきます。
今年、ランドとシーは両パークでスペシャルイベント という名目で夏イベントを開催します
ランドはディズニー夏祭り 、シーはディズニー・サマーフェスティバル という名前です
シーのほうを和訳すればランドの名前になるという、なんとも捻りのない名前です(^^ゞ
昨日夏イベの情報が公開されたんだなと思ってたんですけど、7日の時点で公開されてたんですね
あまり確認してなかった私が悪いんですけどねー
あまり確認してなかった私が悪いんですけどねー
つうことで、早速ランドのほうからまとめていきましょうか。
開催時期は7月8日~9月2日 ということで、シーも同じ時期になります。
8月31日では終わらないそうですね。
今年はこういった延長気味やフライング気味のものが多いです
今年はこういった延長気味やフライング気味のものが多いです
一番の見所である爽涼鼓舞 。
爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジ という名前から爽涼鼓舞THE EMBU という名前に変わりました
去年は1日4公演して、1公演に2つのチームが出場してダンスコンテストを行う、というものでした。
去年は1日4公演して、1公演に2つのチームが出場してダンスコンテストを行う、というものでした。
今年は、どうやら昼のほうはコンテストはしないようで、4公演に様々なキャラクターがそれぞれ出演し、
ダンスを披露する、というものだそうです。
ダンスを披露する、というものだそうです。
第1公演 チップ&デール、クラリス、ホセ・キャリオカ、パンチート
第2公演 グーフィー、マックス
第3公演 ミニー、デイジー
第4公演 ドナルド
といった感じで、1つのショーにこういったキャラクターが出演します。
第1公演はかなり人数が多いですね・・・
それに比べて第4公演はドナルド一人だけと。
これは絶対に何かありますね(笑)
第1公演はかなり人数が多いですね・・・
それに比べて第4公演はドナルド一人だけと。
これは絶対に何かありますね(笑)
THE EMBUは第1公演のみ中央鑑賞券の抽選はしないそうです。
チップ&デール、クラリス、ホセ・キャリオカ、パンチートが見たい方は並んで中央エリアに入ってくださいね。
チップ&デール、クラリス、ホセ・キャリオカ、パンチートが見たい方は並んで中央エリアに入ってくださいね。
で、夜のショー、爽涼鼓舞THE FINAL ですが、こちらは見たところ去年とさほど変わりがないように見えます。
THE EMBUの第4公演次第で結構内容は変わってくると思うんですがねー
どうなんでしょうか。
どうなんでしょうか。
さて、場所は変わってディズニーシー。
ディズニー・サマーフェスティバル を開催します。
メインのショーとなるのはミニーのトロピカルスプラッシュ というもの。
今までチップ&デールやジーニーが主役となった水撒きショーがやってましたが、
スペシャルイベントとしての水撒きショーの主役はどうやらミニー のようですね
スペシャルイベントとしての水撒きショーの主役はどうやらミニー のようですね
サイトを見る限りフルーツの隠れミッキーが多く見られるので、もしかしたらフルーツ系の隠れミッキーが多くなりそうですね
メインショーの話に戻りますが、いかんせんまったく新しいショーなので楽しみ としか言えないですね(笑)
いったいどんなショーになるのか期待は大きいです。
ハロウィンのショーで少しがっかりしてるので、期待しないとですね。
スペシャルグッズ、メニュー等はまた後日に紹介したいと思います。